ダシダを使って牛肉のおこわ風プルコギ味

ダシダを使って牛肉のおこわ風プルコギ味の画像

Description

おかわりしたくなる味付けです♪

材料 (2合分)

牛肉バラ肉
150g
酒(牛肉を柔らかくする為用)
大さじ2
1合
50g
50g
5g分
ダシダ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
砂糖
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1/2
大さじ1
ニンニク(チューブ)
約3cm分
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米、もち米を合わせ、研いで吸水させる。

  2. 2

    写真

    干し椎茸を200ccのぬるま湯に付けて戻しておく。※早く戻す為。戻ったら千切りにする。

  3. 3

    牛肉に酒をもみ込み柔らかくしておく。

  4. 4

    写真

    人参、玉葱、ピーマンを3~4cm長さの千切りにする。

  5. 5

    写真

    牛肉を油を入れずに強火でさっと炒め、火が通ったら、一旦お皿に移す。

  6. 6

    牛肉を炒めたフライパンに③を入れさっと炒め、軽く火が通ったら、牛肉、干し椎茸を戻し汁ごと、調味料全部入れて軽く煮る。

  7. 7

    写真

    吸水させた米の水を一旦捨てて⑤で作った汁のみを入れ、足りない分の水を足し、目盛りを2合より少な目に入れて、スイッチオン!

  8. 8

    写真

    ご飯が炊き上がったら、炒めた具材、ごま油、ニンニクを入れて、10分蒸らす。

  9. 9

    写真

    混ぜ合わせ、お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

お米は十分に吸水させてから、合わせ調味料を入れて下さい。十分に吸水させないで合わせ調味料を入れてしまうと、米の中心部まで水分が入らず、めっこ状態に。あと、新米を使ったので、水分は少な目に。古米を使用した場合は、炊飯器のメモリ通りに。

このレシピの生い立ち

新米の季節♪美味しいおこわ風ご飯が食べたかったので(^^)
レシピID : 4138635 公開日 : 16/10/23 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あさりん子
ダシダがいい仕事をしますね。めっちゃ美味しいです!リピートします

つくレポありがとうございます♪是非また作ってみて下さい♪♪