ポリ袋で作る白滝チャプチェ風の画像

Description

道新ポケットブックのポリ袋でクッキングからアレンジして作りました。つけ置きで味が染みて絶品な一品になりました。

材料 (2人分)

80g
140g
小1/2本
80g
※酒
大2
※醤油
大3
※砂糖
小3
※ごま油
小2
にんにくすりおろし
小1
唐辛子輪切り
一つまみ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白滝は水けをきって、10㎝くらいに切ります

  2. 2

    写真

    エリンギ、豚肉は千切り

  3. 3

    写真

    タケノコ、人参も千切りです

  4. 4

    写真

    ニラは5センチくらいに切ります。

  5. 5

    写真

    ※の調味料を少し合わせて、袋に入れて、豚肉に絡めます。

  6. 6

    写真

    1から4の材料をすべて入れてからめて、空気を抜いて15分くらい味をしみこませます。

  7. 7

    ごま油(分量外)をひいたフライパンで炒めて水分が飛んだら、塩コショウ(分量外)で味を調え、ゴマをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

特にありません。
炒めるときに水分をしっかり飛ばす事でしょうか。
にんにくはお好みで少し少なくしてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

道新のハンドブックを参考に、簡単にできるもの「韓国風春雨炒め」をから牛肉を豚肉に、春雨は白滝に、材料も冷蔵庫にあるものを入れて作りました。
袋の中で混ぜるので、洗いものも少なくて済みました (笑)
是非お試しください。
レシピID : 4142931 公開日 : 16/10/28 更新日 : 16/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート