キャラ弁⭐妖怪ウォッチUSAピョン⭐の画像

Description


前日に仕込みしなくても出来ました。USAピョンは難しいイメージがありますが、意外に作りやすくオススメです(^o^)v

材料

茶碗1杯くらい
1個
砂糖
小さじ1〜2
少々
小さじ1/2
大さじ1/2
適量
少々
少々
デコふり
1袋

作り方

  1. 1

    ほうれん草をさっと茹でて水切りしておく。

  2. 2

    卵を溶いて砂糖と塩と水とき片栗粉を入れて混ぜ、フライパンで薄焼き卵を作る。

  3. 3

    ご飯に水色のデコふりを少しずつ入れて混ぜる。ラップに適量のご飯をのせてUSA ピョンの顔と耳の形にする。

  4. 4

    顔の部分に薄焼き卵をのせ形を合わせてカットする。その卵を縦半分に折り、外側2~3cm位を残して半円をカットする。

  5. 5

    同様にのりも同じ要領でカットする。

  6. 6

    卵とのりをつけたら目の部をのりとチーズを顔に合わせてカットしてつける。接着用にチーズを中に挟むとずれなくてよいです。

  7. 7

    鼻の部分のご飯をラップでくるんで作ってつける。
    耳と鼻をのりで、口をハムでそれぞれつける。

  8. 8

    最後に耳にほうれん草をつける。
    パーツをつける際チーズを挟むと接着剤になるのでオススメします。

コツ・ポイント

薄焼き卵は色をキレイに仕上げ、円く形作る時は慎重に、バランスが合うようにパーツを作っていくと可愛くできると思います。(*^^*)

このレシピの生い立ち

小1の長男の学校行事でリクエストされて作りました~(*^^*)
レシピID : 4143328 公開日 : 16/10/29 更新日 : 16/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート