豚肉とパイナップルの和風ソテーの画像

Description

子どもとだんなの好きな我が家の定番です!

材料 (大人2子ども2)

豚肉 (ソテー用)ヒレでもロースでも。がっつりならロース
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    パイナップルの芯を取り、5ミリ幅に切る。(厚いと味がしみません)
    ★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    豚肉とパイナップルを重ねてしばらく置く。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をしき、豚肉を先に焼く。焼き色が両面についたら、パイナップルを入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    他に入れたい野菜があれば、蓋をする前にいれる。
    写真は、しめじを入れています。

  5. 5

    写真

    しばらくして、火が通ったら★の調味料を入れる。水分がとんで、よく絡んだら出来上がり!

コツ・ポイント

缶詰めのパイナップルを使う場合は、砂糖を減らしてください。

このレシピの生い立ち

だんなが小さい時に食べた味を聞いて再現しました。
レシピID : 4151298 公開日 : 16/10/30 更新日 : 16/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ngta05
貰い物の甘味の少ないパイナップル、このレシピで美味しく頂きました

ありがとうございます!また是非作ってみてくださーい!