カルボナーラの画像

Description

コクうまクリーミー♪
我が家の基本カルボーナラレシピ

材料 (2人分)

お好みのパスタ
180g
2個分
◯粗塩または塩
小さじ1/4
◯コショウ
少々
オリーブオイル
少々
1800cc
18g
仕上げに
刻んだパセリとプラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンは1㎝幅ほどに切る
    温めたフライパンにオリーブオイルをひいてベーコンを弱火でじりじり焼いておく

    ※こがんり焼く

  2. 2

    写真

    ◯印の材料を混ぜ合わせておく

    ※粗塩使用
    普通の塩を入れる場合は少し控えめを加減し、味見をして調整してください

  3. 3

    写真

    水1800ccを沸騰させて塩18gを入れる
    そこへ好みのパスタを袋に書いてある規定時間茹でる

    ※コツポイント参照

  4. 4

    写真

    茹で上がったらパスタをザルにあげ湯を切り、再度パスタを鍋にもどす

    ※火にかけない
    火は消したままです

  5. 5

    写真

    ④に②を加える

  6. 6

    写真

    混ぜる

    ※鍋にもどして卵黄液と混ぜると、鍋が温かいので良い頃合いでとろみがつきます♪

  7. 7

    写真

    パスタをお皿に盛り
    ①のベーコン、刻みパセリ、プラックペッパーをふりかけたら完成!

コツ・ポイント

茹でるお湯はパスタの約10倍で、
塩はお湯に対して1%の目安が美味しいパスタの塩加減♪
パスタにも塩が染み込むのでソースの塩加減は強くしすぎず、好みで調整を

このレシピの生い立ち

昔から作っているカルボナーラはいつも目分量
卵黄と生クリームだけで作るのが私流♪
今回、家族も作れるように計量してレシピ化。
レシピID : 4151883 公開日 : 16/11/02 更新日 : 16/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
きんちょきん
簡単に美味しく出来ました!!子供達からも好評♡玉ねぎも入れてみました!!感謝♡
写真
Ulus
久々にまた作りました。カルボ好きな子供たちに好評です。ごちそうさまです。
写真
komugiko4
とても美味しかったです♡
写真
Ulus
卵液が固まることなく、滑らかな仕上がりでした♪