海老芋と真鱈の真子の煮付け~鱈の子~

海老芋と真鱈の真子の煮付け~鱈の子~の画像

Description

めんどくさそうに思う煮付けですが、以外と簡単♪冷蔵庫で数日もちますよ(*^^*)
味付け少し濃いめです☆

材料

今回は小さめ5個くらい
真鱈の真子
216g
大さじ 1
だし汁
具がつかるくらい
★酒
大さじ 2
★砂糖
大さじ 1/2〜2
★醤油
大さじ 2〜3
★みりん
大さじ 2

作り方

  1. 1

    写真

    海老芋の皮をむき好みの大きさに切り、芋にかぶるくらいの水と米を入れ、芋に竹串が通るくらい柔らかくなるまで下茹でする

  2. 2

    写真

    鍋に具がつかるくらいのだし汁を用意。そこに★を全て入れ沸騰させて真子を入れます
    ※写真は真子を切ったとこ、参考まで

  3. 3

    真子はくっつかないように優しく離して(すぐに花が開くみたいになります)落し蓋をして弱火強めで5分くらい煮る

  4. 4

    真子に火が通ったら器に取り出す。煮汁を残した鍋に海老芋を入れ落し蓋をして弱火強めで10分ほど煮る

  5. 5

    出来たら、そこに真子を戻してそのまま火を止め冷まして出来上がり(˶′◡‵˶)

コツ・ポイント

④で出来上がったら器に盛り付けてしまって大丈夫です☆今回、真鱈の真子を鍋に戻したのはその方が煮汁に具が浸かりやすかったため♡冷める時に、具に味が染みるように(*^^*)

このレシピの生い立ち

海老芋大好き♡良い海老芋が手に入ったら、真鱈の真子やイカと煮物にします♪冷蔵庫で冷やしても美味しい(^^)d
レシピID : 4158279 公開日 : 16/11/02 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チロ先生
里芋で作ってみました。作り置きできていいですね。

レポthanksです♪里芋も美味しいですね(*^^*)