かぼちゃとカレンツのパン(天然酵母)

かぼちゃとカレンツのパン(天然酵母)の画像

Description

ふんわり優しい味です。

材料 (写真に写っているだけ)

国産強力粉
200g
小さじ1
砂糖
大さじ1
自家製天然酵母種
100g
100cc
茹でかぼちゃ(皮ごと)
200g
カレンツ
50g

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。かぼちゃの水分で生地の具合が違うので様子を見て粉を足すなどします。今日のはホクホクのかぼちゃだったのでいつもの水分量でOKでした。

  2. 2

    5~6時間から一晩1次発酵させます。分割して丸め、ベンチタイム10分、成形して1時間から2時間仕上げの発酵をさせます。

  3. 3

    200度のオーブンで約12分焼きます。焼く直前に切込みを入れました。

コツ・ポイント

今日はかぼちゃを皮ごと入れましたが、きれいな色に出来ました。
皮ごとのほうが栄養がありそう・・
コツは・・・?わかりません。
かぼちゃを入れるとなぜかふんわりパンになります。

このレシピの生い立ち

カボチャをもらったので何か作りたくなりました。
私の場合、まず材料有りきなので作る物を決めてから材料を買いに行くということはまずありません。(と言うか、めったに買い物には行きません。普段の食生活は都市生活生協と畑なので)
カボチャがあるとカボチャを使ったレシピばかりになります・・・・
レシピID : 415970 公開日 : 07/08/10 更新日 : 07/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みやっちの母さん
もちもちでとても美味しく頂きました。ごちそうさまです。

美味しそうに焼けていますね♪作って下さってありがとう!