爽やか!牡蠣とガーリックチーズ焼き

爽やか!牡蠣とガーリックチーズ焼きの画像

Description

牡蠣とガーリックチーズ焼きにカラマンシーという美容や健康にも良いとされている果汁をかけました!さっぱりとした味わいです。

材料 (1人前)

にんにく(みじん切り)
1片
塩コショウ
少々
オリーブオイル(炒め用)
少々
マンジー カラマンシーストレート果汁100%
お好みで(キャップ1杯弱)

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣を流水でよく洗い、水気を切ります。
    ※あれば大根おろしで洗うと牡蠣の汚れがよくとれます。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくみじん切りを入れ牡蠣をプリッとするくらい軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    耐熱皿に牡蠣、軽く塩コショウをふりチーズを好きなだけ乗せます。

  4. 4

    写真

    オーブントースターで180度~200度くらいチーズに焦げ目がつくまで5分~8分ほど焼きます。

    ※やけどに注意

  5. 5

    写真

    かいわれをのせ、カラマンシー果汁をキャップ1杯弱くらいお好みでかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

ガーリックとチーズと濃厚な牡蠣にカラマンシー果汁をかけることでさっぱりと爽やかな味わいになります。
カラマンシー自体そこまで酸味や苦味などが強くなくどちらかというとフルーティなので料理によく合います。

このレシピの生い立ち

カラマンシーはダイエット、糖尿病予防、美肌、新陳代謝UP、ガン抑制、がん予防など様々な美容と健康効果が期待されている「奇跡の果実」だそうです!
食べて美味しくて健康になりたいので作ってみました。
レシピID : 4161146 公開日 : 16/11/04 更新日 : 16/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート