簡単!めちゃ旨!タルト型スイートポテト

簡単!めちゃ旨!タルト型スイートポテトの画像

Description

簡単に(^o^)タルト型(18㎝)残りのコーヒーフレッシュ・蜂蜜・卵黄でグレードup!

材料 (4人分)

さつまいも 300g
フレッシュ 2個
さとう    30g
卵黄 1個+塗分適量
バター    20g
蜂蜜 小さじ2
ラム酒(バニラエッセンス)少々
牛乳 硬さ調整分

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもを丸ごとふかします。レンジで(小口切り水に通してから)チンでも大丈夫!

  2. 2

    写真

    熱いうちに!裏ごしします。
    面倒でも、なめらかさはこれしか勝てません(^-^)

  3. 3

    写真

    2に砂糖(どの種類でもok)と半溶かしバターとフレッシュを入れます

  4. 4

    写真

    さらに2に卵黄1個、蜂蜜小さじ2をいれます。

  5. 5

    写真

    2にラムホワイトにバニラビーンズを入れたものがお薦めですが、バニラエッセンスまたはバニラオイルを5滴ほど入れます。

  6. 6

    写真

    ゴムべらか木べらで混ぜ合わせます。
    ちょっと硬めなら、牛乳を少々入れ調整します。

  7. 7

    写真

    タルト型に手で軽く押しながら入れて最後に卵黄を刷毛で塗ります。

  8. 8

    写真

    上面に焦げ目が付くように焼きます。
    オーブン 200度15分位
    トースターに入れば10分程度

  9. 9

    焦げ目を付けるのが目的なので、各家庭の火力に合わせて下さい。
    厚めに作る時は分量は倍かタルト型を小さめで。

コツ・ポイント

さつまいもが温かいうちにマッシュにするとスムーズですよ。
コーヒーフレッシュだけでは滑らかさが出ないときは、牛乳を少し入れると良いです(^-^)
蜂蜜の濃さでも滑らかさが違うので牛乳は最後に調整として入れて下さい。

このレシピの生い立ち

小分けで作るのが面倒なので、簡単に一つにまとめてタルト型で作ろうと思いました。
さつまいもが甘くなくても、蜂蜜でカバーどこかのお店で頂いたフレッシュで(^-^;)できるかな?と思い作ってみました(^-^)大成功!
レシピID : 4167444 公開日 : 16/11/11 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート