切ってみて★カニかま卵焼きの画像

Description

まばらに巻き込んで、あら可愛い!お弁当でも活躍します◎

材料 (大きめ1本)

3個
白だし
小さじ2
マヨネーズ
大さじ1
油(焼く用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵とだしとマヨネーズをとき混ぜます。味はお好みで調整します。カニかまを半分個に切ります。

  2. 2

    写真

    油を馴染ませカニかまを2本ずつ巻き込みながら、弱火で焼いてゆきます。全部で3回でした◎

  3. 3

    写真

    少し落ち着かせてからカットします。

コツ・ポイント

3回でカニかまがどこに散らばるか軽く考えつつ、でも適当でも可愛くできます(´ω`)マヨネーズはふんわり出来るのでよく使います~。カニかま、丸ければ水玉になるのにな~~。

このレシピの生い立ち

カニかまが3個残っていました♪
レシピID : 4172482 公開日 : 16/11/10 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ジョングレ
玉子1個にかにかま2本で!あんまりかわいくない?おいしかったよ✿

わぁ("V")ふわふわ美味しそう~~★食べたい~~★