オラフとスノーギースのデコ鍋の画像

Description

オラフとスノーギースのデコ鍋です。
大根おろしアートではないので、簡単に作れますよ(^^)

材料

キムチ鍋の素(お好みの鍋つゆ)
1袋
適量
適量
適量
適量
1枚
おしゃぶり昆布
1袋
適量
適量

作り方

  1. 1

    土鍋に鍋つゆを入れる。

  2. 2

    写真

    お好みの具材を入れる。

  3. 3

    写真

    豆腐でオラフを作る。今回紀文の姫とうふ4ヶ入りを2つ使いました。

  4. 4

    はんぺんの厚さを2等分に切り、スノーギースを作る。

  5. 5

    おしゃぶり昆布を使い、オラフとスノーギースの目・口・眉毛・髪・ボタンを、はんぺんの余りで歯とオラフの白目を作る。

  6. 6

    人参でオラフの鼻を作る。

  7. 7

    雪の結晶のクッキー型で大根を抜き飾る。

  8. 8

    写真

    〆には、ご飯とピザ用チーズを入れ、少し煮てキムチーズリゾットに。

コツ・ポイント

お好みの具材と鍋つゆで作って下さい。
白のキャラクターなので、白の食材の上に飾ると目立ちません。白い食材は なるべく鍋の底の方に入れ、白以外の食材が上になる様にして下さい。

このレシピの生い立ち

冬の定番アナ雪のオラフとスノーギースをデコ鍋にしてみました。
レシピID : 4196415 公開日 : 16/11/22 更新日 : 17/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート