簡単☆ちくわハムしそ巻きの画像

Description

パパッとできる簡単おつまみ♪ハムとしそをちくわで巻き巻き♪
お弁当にもね♡

材料 (ちくわ1本分)

1本
1〜2枚
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわに切れ目を入れる。
    キッチンバサミで切ってもOK。
    ※真っ二つに切らないように注意!

  2. 2

    写真

    ちくわの皮目を上にして
    大葉二枚を乗せハムを乗せる。

  3. 3

    写真

    抑えながら頑張って巻いていきます。

  4. 4

    写真

    手前から向こうへクルクル

  5. 5

    写真

    しっかり巻いてね。

  6. 6

    写真

    巻き終わりにピックか爪楊枝を二本刺す。

  7. 7

    写真

    真ん中を切る。

  8. 8

    写真

    出来上がり。

  9. 9

    写真

    並べるとハートに♡
    スライスチーズを一緒に巻いてもいいよー。

コツ・ポイント

ちくわに切れ目を入れる時下まで切らないように注意!
ちくわの皮目を上に向けて置いてね。
抑えながらゆっくり丁寧に巻くと綺麗です。
大葉は1枚でもOK。
豊橋は大葉の産地。沢山あるので二枚使ってます。

このレシピの生い立ち

ちくわにいろいろ巻いてますが
これが一番綺麗。
夫がスライスチーズ嫌いなので入れませんが
チーズもいいですよ〜♪
レシピID : 4206715 公開日 : 16/11/28 更新日 : 16/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート