昆布と椎茸の二番だしの画像

Description

レシピID4222664で水だしをとった後の昆布と椎茸で二番だしをとります。

材料 (作りやすい量 1リットルくらい)

昆布 切手サイズ
3枚
大1個
1.2L位

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水だしに使った昆布と椎茸と水を入れ火にかける。

  2. 2

    写真

    沸いてきたら、静かに沸騰させたまま10分ほど煮出す。

  3. 3

    1リットルほどに煮詰まったら容器に移して冷まし、冷蔵庫で保管する。

コツ・ポイント

二番だしは味が濃いので煮ものに向いています。もちろんお味噌汁にも!
出汁ガラの昆布と椎茸も活用できますよ。
植物性のお出汁なので、マクロビオティックやベジタリアンのお料理にも使えます。

このレシピの生い立ち

ちょっとお高めの昆布(羅臼)と椎茸(どんこ)の美味しさをとことん使いきりたくて。
レシピID : 4233285 公開日 : 16/12/12 更新日 : 16/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート