コンニャクの甘辛煮の画像

Description

余ったコンニャクで、簡単甘辛煮

材料

コンニャク
青ネギ
醤油
大さじ2ぐらい
砂糖
小さじ1ぐらい
大さじ2ぐらい
だし
100ccぐらい
ラー油
好みで

作り方

  1. 1

    コンニャクを食べやすい大きさに切って、湯がきます

  2. 2

    湯がいたコンニャクを水切りします

  3. 3

    温めたフライパンにサラダ油(香り付けにゴマ油でも可)を引き、水切りしたコンニャクを炒めます

  4. 4

    コンニャクの色が少し白っぽくなって火が通ってきたら、濃口醤油、酒(または、みりん)、砂糖を加え煮詰めます

  5. 5

    味が付いてきたら色に小口切りにした青ネギを散らして、火が通ったらできあがりです

  6. 6

    ※ラー油を加えると少しピリ辛に

コツ・ポイント

ラー油を加えると少しピリ辛になって、酒の肴にも良いかも

このレシピの生い立ち

友達宅で鍋をした時にコンニャクが多くて、もう一品作ったのが、これです。
一人暮らしの友達なので、限られた調味料の中で作るのは楽しいです
レシピID : 4237472 公開日 : 16/12/15 更新日 : 16/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ahryキッチン
最近ハマってます^ - ^

ありがとうございます!!

写真
みさリンLOVE
あと一品にとても助かりました。

ありがとうございます!! お役に立てて良かったです^^*

初れぽ
写真
★k15★
ピリ辛にするのを忘れたので七味をかけてみました。お酒に合います!

ありがとうございます!! 七味イイですね^^*