☆ミミガーの下ごしらえ☆の画像

Description

豚耳の下処理♪ 薄塩味でこのままでも食べやすい♪ コラーゲンたぁ~っぷり♪ 10/24 人気検索で1位に♪ ありがとう♪

材料 (1~2人分)

200g
3本の青い所だけ
生姜(すりおろす)
1かけ
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に、材料全部とかぶる位の水を入れ、20分茹でて、出来上がり

  2. 2

    写真

    ミミガーとキュウリに胡麻油と塩・胡椒♪ 中華クラゲを好きな人はきっと好きだな♪

  3. 3

コツ・ポイント

臭みを消して、脂を抜き、薄い塩味を付けることで、応用の利く下ごしらえ状態です。 σ(。◠‿◠。✾)はこのままで食べますが、胡麻油と塩・胡椒をまぶしたり、キュウリやザーサイと和えてもいいですね♪ ピーナッツ味噌と和えるのは一般的なようですが、お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

ミニストップのミミガーが好きなんですぅ。 スーパーで生のスライスを[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!! しかも量り売り♪ 100g当たり58円 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ シンプルな味で食べたかったのでこの方法でv(*'-^*)-☆ ok!!
レシピID : 424185 公開日 : 07/09/01 更新日 : 18/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
siomamakam
初ミミガー料理。下茹での汁がいい香り!汁は捨てずに利用しよ〜

そうですね~スープになるね♪ 参考になります、ありがとう♪♪

初れぽ
写真
banillla
臭みもなく美味しくできました

オオーw(*゜o゜*)w (⌒¬⌒*)んまそ♪ありがと~う♪