超簡単!貝柱ほぐし身の中華粥の画像

Description

ちょっと胃が疲れてる時や食欲がない時などなど…(^^)飲んだ後にも合いますよ〜♪

材料 (4〜5人前)

貝柱ほぐし身缶詰
1缶
1個
青ネギ小口切り
大さじ3
☆創味シャンタン
大さじ1強
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
茶碗2杯分
1500cc

作り方

  1. 1

    写真

    ネギは小口切り。貝柱ほぐし身の缶詰は汁ごと使います。

  2. 2

    写真

    ご飯はザルに入れて流水で洗います。

  3. 3

    写真

    鍋に○水を入れてご飯も入れます。

  4. 4

    写真

    貝柱のほぐし身は汁ごと入れます。

  5. 5

    写真

    沸騰したら火を弱めてコトコト10分。

  6. 6

    ☆中華だしを加えます。顆粒の物やお好みの物があれば、もちろんOK(^^)ちょっと薄いかな?位で…。

  7. 7

    写真

    お好みのトロミになったら卵を加えます。卵はよ〜く溶いて置くのが綺麗に仕上がるコツです。手早くオタマでおかゆをまわしながら

  8. 8

    写真

    ネギを投入〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  9. 9

    写真

    仕上げにごま油と醤油を入れ、混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

卵をよく溶いて、おかゆを回しながら手早く入れるのが、やっぱりコツかな?味の濃さはお好みで調整して下さい。我が家は濃い味ですので…(^^;

このレシピの生い立ち

飲み会続きで胃が疲れてしまったので…
レシピID : 4244927 公開日 : 16/12/19 更新日 : 16/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
とぅ*とぅ
大根菜をin…簡単で超うまでした!病み上がりの2歳息子も完食♪

ありがとうございます♪たまに食べたくなります(^ ^)

写真
クックGFY8CA☆
写真は水気が飛んでいますが美味しいです。ナンプラーを少しだけ。

ありがとうございます♪ナンプラーですか…いいですね♡

初れぽ
写真
konkon8
ID2306874:餃子の餡の「チーズチヂミ」と。絶品中華御飯!

ありがとうございます♪完ぺきですね〜♡チヂミ…美味しそうです