簡単☆生チョコ☆トリュフの画像

Description

簡単に作れる生チョコです!!バレンタインにもおすすめ~(^_^)ノ

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に生クリームを入れて、火を着ける。

  2. 2

    写真

    ①の鍋の生クリームがふつふつと沸騰する直前で火を止め、そこに砕いたチョコをすぐ入れる。

  3. 3

    写真

    生クリームが冷めないうちに、ヘラを使って混ぜる。

  4. 4

    写真

    混ぜる。

  5. 5

    写真

    混ざったら光沢が出て、写真のようになればOK!!

  6. 6

    写真

    保存用の容器にラップを敷き、そこに生チョコの生地を入れる。

  7. 7

    写真

    ふたをして、冷蔵庫で3~4時間冷やす。

  8. 8

    写真

    冷蔵庫から、生チョコの生地を出し、まな板の上にラップごと乗せる。

  9. 9

    写真

    生チョコ:好きな大きさにカットして、ココアパウダーが入った容器へ入れる。

  10. 10

    写真

    ココアパウダーをまぶして完成~!!

  11. 11

    写真

    トリュフ:好きな大きさにカットして、手で丸めてココアパウダーの容器に入れる。

  12. 12

    写真

    ココアパウダーをまぶして完成~!!

  13. 13

    写真

    チョコ生地をカットするとき、包丁にラップをしてから使うとカットしやすいです!!

  14. 14

    写真

    プレゼント用にギフトボックスに入れると、美味しそうです~(^_^)ノ

  15. 15

    写真

    抹茶をまぶしても美味しいですよ~(^_^)/

コツ・ポイント

生クリームは沸騰させないでください(固まりにくくなります)。冷蔵庫から取り出した生地は手早くカットしてください。常温にずっと置いて置くと生地が柔らかくなり扱いにくくなるので、柔らかくなった時は一度冷蔵庫で冷やしてから作業してくださいね!!

このレシピの生い立ち

バレンタイン用に、簡単に出来るレシピを考えてみました。お好みで、ブランデーやキルシュを入れても美味しいですよ~!!
レシピID : 4250799 公開日 : 16/12/31 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
タナカ・カナコ
ご馳走様でした♡

美味しそうですね~(^_^)ノ素敵れぽに感謝です♡

写真
ぴん555
更にチョコでコーティングしてパウダーして簡単にできました!

贅沢なトリュフができましたね~私も食べたいなぁ~(^_^)ノ

写真
UKという名の運子
本当簡単!生チョコ好きの弟のリクエスト。美味だったようです。感謝

わぁ~作っていただき嬉しいです~弟さんに喜んでもらえ良かった

写真
ラスカルJ
写真付きの作り方で非常に分かりやすく助かりました。by中2女子

美味しそうに出来ましたね♡私も食べたいなぁ~れぽありがとう