色々使える♪大葉の香りの鶏そぼろの画像

Description

味噌と大葉の風味でご飯が進みます。
忙しくなりそうな時にどんぶり一杯作っておきます。朝食やお弁当、炊き立てご飯に混ぜておにぎりにする等重宝です。

材料

400g
100g
10枚
☆合わせ味噌
大さじ2
☆めんつゆ(濃縮3倍)
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1
☆味醂
大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはピーラーで薄切りにして水にさらします。
    大葉は千切り
    ☆の材料を合わせておきます。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンで鶏ひき肉ゴボウの順に炒めます。水50ccを入れて少し煮ます。
    水気が無くなったら☆で味付けし、汁気が無くなるまで炒め、最後に大葉を混ぜてさっと炒めて火を止めます。

コツ・ポイント

油無しにしましたので、最初に鶏肉をほぐすのが少々時間がかかるかもしれません。
調味料は合わせたら味見してください。

このレシピの生い立ち

いつもの鶏そぼろを作ろうと思ったのですが、味噌味にして大葉を入れてみました。好評です。
レシピID : 425623 公開日 : 07/09/04 更新日 : 07/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート