HB ピロシキ ロシアのお惣菜パンの画像

Description

ロシアのお惣菜パン、ピロシキをホームベーカリーの生地おこし機能を使って作りました。

材料 (10個)

☆バター
15g
☆砂糖
17g
☆塩
5g
170cc
★塩
少々
★胡椒
少々
サラダオイル
揚げ油

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の材料を計量してパンケースに入れます。
    ドライイーストは、イースト容器にセットします。

  2. 2

    写真

    パン生地コースを選択して生地を作ります。

  3. 3

    写真

    生地が出来上がったら10等分に分けて、ラップを掛けておきます。

  4. 4

    写真

    緑豆春雨を1~2cmにカットし、水で戻します。
    柔らかくなったら、ざるで水気を切ります。

  5. 5

    写真

    たまねぎをみじん切りにします。

  6. 6

    写真

    フライパンに挽肉、たまねぎ、春雨を入れて炒め、塩胡椒で味を調えます。

  7. 7

    写真

    パン生地を丸く広げ、手順6を乗せ、半分に折り畳むようにしてレモン型に包みます。

  8. 8

    写真

    ラップを掛けて1時間程発酵させます。

  9. 9

    写真

    フライパンにピロシキが半分隠れる程度のオイルを入れて、両面返しながらきつね色になるまで揚げます。

  10. 10

    写真

    キッチンペーパーで油をしっかり切ります。

  11. 11

    写真

    完成です。

  12. 12

    写真

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/3/5

  13. 13

    写真

    人気検索で1位になりました☆
    2019/9/22

コツ・ポイント

ホームベーカリーを使わず、手で捏ねて発酵させた生地を使っても大丈夫です。
キャベツとにんじんを炒めたものを包むと、野菜ピロシキになります。

このレシピの生い立ち

ホームベーカリーの生地作り機能を利用して、ピロシキを作ってみました。
レシピID : 4261657 公開日 : 16/12/29 更新日 : 19/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
erimarine☆
初めて挑戦しましたが、美味しく仕上がりました(^.^)次回は形と具のバランスを考えて作ってみようと思います♪
写真
とよまささん♪
具をも少し入れるとよかったなぁ…でも、味はいい!また挑戦します♪
写真
大きなクマのもーさん
初めてピロシキ!形は違いますが美味しく出来ました。

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆

写真
サブルッチュ
焦がしてしまったけど、懐かしい味でしみじみ美味しかったです!

作って頂き嬉しいです♡レポありがとうございます☆