簡単!みょうがと卵のお吸い物♪の画像

Description

庭でミョウガがたくさんとれると作るお吸い物です。簡単にできてとっても美味しいですよ。

材料 (2人分)

6個ぐらい
1個
300ml
○ほんだし
小さじ2
○酒
大さじ1
○醤油
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    お鍋に○を入れ煮立たせる。

  2. 2

    ミョウガはよく洗い、千切りにする。
    卵はよく溶いておく。

  3. 3

    1のお鍋が煮立ったら千切りにしたミョウガを入れ1分ほどにる。

  4. 4

    ミョウガがしんなりしてきたら、溶き卵をまわし入れる

  5. 5

    味を見て薄いようなら塩を少々入れて味を整えたらできあがり♪

コツ・ポイント

ミョウガは多めの方が美味しいです。
卵はなるべく細く回し入れるとふわふわ卵になります。
お塩は、薄いようなら入れてください。

このレシピの生い立ち

昔おじいちゃんが庭に植えたミョウガが今でも毎年たくさん採れるので、簡単なお吸い物にして美味しくいただいています。おじいちゃんに感謝♪
レシピID : 4266218 公開日 : 17/01/01 更新日 : 17/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (14人)
写真
◎みーちゃん◎
何度もすみません、大好きですたくさん作ってます!
写真
taruママ
この組み合わせ、子どもの頃母がよく作ってくれた味♥美味懐かしい★
写真
◎みーちゃん◎
何度もすみません!大好きなお吸い物です!