レタスの保存法 つま楊枝編 のつくれぽ

935 (714人)
写真
桜空☆
前から気になってました。もっと早くやればと後悔。すごい持ちますね

ぜひご継続を!!ありがとう☆

写真
マファリン
長持ち期待します!つま楊枝刺すのに力いりますね、汗
写真
おはるんまま
爪楊枝をさすだけで長持ち出来てありがたいです!
写真
こたらパッド
はい!叶いました!だからリピです笑♪本当凄いネ☆レシピありがとう

リピ さんきゅう。もう 爪楊枝無しではいられない!

写真
ᴹᴬᴵ
こんな方法があるなんて…!長持ちしますように( ˘ω˘ )

さて結果はいかに!結果報告お待ちしています。

写真
papikun
久しぶりに(≧∀≦)長持ちしますように〜❤︎

その願いは叶うでしょう♡

写真
ずんこ!
キャベツに カナヅチで 打ち込みました (^_-)

カナヅチ(^o^)!すごい!

写真
★サンセット★
久々のれぽです!欠かさずレタスさんに針灸やってます♪長生きしてる

レタスさんは肩こり知らず(^0^)

写真
こたらパッド
長持ちしますよーに!便利レシピありがとうございます♪

その願いは叶います!キイロイトリいっぱいでビックリした♡

写真
のんべぇヒロ
レポは久々ですがレタス買ったら必ず爪楊枝刺して保存してます♡

ご丁寧にれぽ感謝!必ず刺してるの、知ってる♡

写真
aspupu
これでレタスがシャキッとするなんて♡今後買ったら即刺します♡笑

刺すことが当たり前の人生になりました?

写真
ずんこ!
やっぱり 長持ちします (^^)v

レタス三個並んだずんこ!ちゃんは、免許皆伝!

写真
junmomoan♪
1週間前に刺しましたが葉はシャキ②でした♪仕事復帰後頑張ってます

お~結果報告感謝!実感していただけて嬉しいです♡

写真
さくら11
この技スゴイ!他の野菜でも挑戦します♪

ぜひぜひ!実験結果をお待ちしています♡

写真
30フレット
白菜で試したら1ヶ月瑞々しさが持続しました。この技凄い!

白菜でありがとう♡