☆キューリ 長芋 春雨 もずくの酢の物

☆キューリ 長芋  春雨 もずくの酢の物の画像

Description

もずく酢を簡単にかさ増し!!お店で売ってるもずく酢が誰でも簡単に作れちゃいますo(^o^)o
美味しいですよ〜♪

材料 (2人分)

小 1/3本
細い所 5センチ位
1/2株位
1本
1つ(春雨好きな人は2つ)
桃屋のきざみ生姜(練り生姜でもOK)
小さじ1
らっきょ酢(すし酢でもOK)
材料が浸るくらい
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スープ用春雨は熱湯に3分入れて戻し 食べやすい長さに切ります。
    ※スープ用春雨だと煮なくて良いので手軽で簡単です♪

  2. 2

    きゅうり 人参 長芋はスライサーで千切りにします。水菜は3㌢位に切ります。小ネギは小口切りにして下さい。

  3. 3

    写真

    ボールに もずく酢 春雨 キューリ 人参 長芋 水菜 桃屋のきざみ生姜(練り生姜)を入れ 混ぜます。

  4. 4

    写真

    煎りごま 材料がかぶるくらいのらっきょ酢を入れて混ぜます。

  5. 5

    写真

    盛り付けて完成です。

  6. 6

    ※水菜が苦手な方は入れなくても大丈夫です。

  7. 7

    写真

    桃屋のきざみ生姜。
    味付きなのでチューブ生姜よりも料理が美味しくなります♪

コツ・ポイント

☆もずく酢の汁も全部入れます。材料を入れ混ぜるだけなので簡単です(^-^)
好みでカニカマやピンクのかまぼこ入れると彩りがキレイになります♪

☆もずく酢は太いタイプがオススメ♡

☆春雨は面倒でなければ茹でるタイプの方が美味しいです♪

このレシピの生い立ち

お店のもずく酢が美味しくて真似して作りました
(*´∀`)♪
レシピID : 4275699 公開日 : 17/01/07 更新日 : 17/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
satto0119
ツルツル、シャキシャキした食感で、とても美味しく出来ました。