栗きんとんの画像

Description

材料はたった2つ。甘すぎない栗きんとんです。
漉し器でこした方が、断然口あたりはよくなります

材料

中くらい2本

作り方

  1. 1

    さつま芋を2~3cm位の輪切りにして、水につけておく

  2. 2

    お水からさつま芋を茹でる

  3. 3

    柔らかくなったら、ザルにあげ、漉し器でこす(めんどくさがり屋の私はフードプロセッサーで)

  4. 4

    さつま芋を全部越したら、鍋に戻す。
    栗の甘露煮のシロップだけを鍋に入れて、加熱しながら煮詰めていく

  5. 5

    さつま芋が『もた~』っとなってきたら、栗の甘露煮を入れて、混ぜながら加熱する

  6. 6

    全体に艶が出てきたら完成

コツ・ポイント

さつま芋とシロップを煮詰める時は、焦げやすいので火加減に注意してください

このレシピの生い立ち

叔母に教わっレシピ。毎年大量に作って、主人と私の実家にも届けます。
レシピID : 4277576 公開日 : 17/01/08 更新日 : 17/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート