本格四川風麻婆豆腐♪の画像

Description

花椒がピリっと効いた本格的な美味しさ!

材料 (2~3人分)

100g
★にんにく(チューブ)
4~5cm
★しょうが(チューブ)
4~5cm
★花椒(ホール)無くても可
小さじ1
★赤唐辛子(輪切り)
小さじ1
★豆鼓(みじん切り)豆鼓醤でも可
大さじ1
●甜麺醤
大さじ1と1/2
●豆板醤
小さじ1
鶏がらスープ
200ml
しょう油
大さじ1
大さじ1と1/2
ラー油
大さじ1~2
ごま油
大さじ2~3
花椒(パウダー)
少々
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐を沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて1~2分下茹でする。
    電子レンジ600wで5分でも可!
    茹でたらザルにあげる

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を適量入れる(分量外)
    ★の材料を入れてから弱火かける

  3. 3

    写真

    火を強火にして
    ひき肉を入れて炒める
    塊にならないようにヘラで押すように炒める

  4. 4

    写真

    ひき肉に火が通ったら焦げないように弱火にし片方に寄せ●を入れ火が通ったらひき肉と合わせる

  5. 5

    4に鶏ガラスープ、しょう油を入れて沸騰したら豆腐を入れて3~4分煮る

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れる入れたら強火一煮立ちさせる

  7. 7

    写真

    ラー油、ごま油を入れる(好みで調整してください♪)
    最後にねぎを入れ花椒(パウダー)を少々入れてできあがり!

コツ・ポイント

鶏ガラスープの代わりにウェイパーや創味シャンタンでも美味しく出来ます。
材料は多いですが量はおおざっぱでも美味しく出来ます。
水溶き片栗粉は2~3回に分けて入れると失敗しません。

このレシピの生い立ち

いろんなレシピ本などを参考にしながら
アレンジを加えて完成しました。
レシピID : 4277892 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (11人)
写真
papikun
豆板醤少なめで美味しくいただきました!ごちそうさま!
写真
aisundayo
いつの間にか息子の得意料理になってます。それ程リピして、美味しいんです(^ ^)
写真
Takazuキッチン
ガツンと中華料理を食べたいときにオススメです。
写真
aisundayo
何回も何回もリピしてます。とにかく美味しい!