りんごでランドセル卒園入学卒業キャラ弁に

りんごでランドセル卒園入学卒業キャラ弁にの画像

Description

りんごの飾り切り方いろいろあるけど、真っ赤なつやつやがいかせるのは、ランドセル?
りんごでピカピカランドセル☆彡

材料 (4)

1個

作り方

  1. 1

    写真

    洗って拭いたりんごを、上から井の字になるように切ります

  2. 2

    写真

    切り口に山がなく平らな方のりんごがランドセルの本体になります。サイズを調整して切ります。

  3. 3

    写真

    ちょっとだけつながるように残して皮を切り込みます

  4. 4

    写真

    ストローの先をななめに切ったものなどで、飾り穴を開けます

  5. 5

    写真

    余力があれば、余ったりんごの皮を細く短冊の形に切り、ベルト部分にします。

  6. 6

    写真

    両端を鋭くなるように切り落とします

  7. 7

    写真

    本体の方に少し切り込みを入れてベルト部分を2本差し込み、完成です。

コツ・ポイント

ベルト部分は、てこずりました〜
お弁当の場合は省略しましょう。

このレシピの生い立ち

以前、ランドセルかまぼこを妹に話したら、ランドセルりんごだったっけ?って勘違いしていて、採用してみました。
レシピID : 4284466 公開日 : 17/01/12 更新日 : 17/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート