大葉と紅しょうが香る♪もっちり里芋おやき

大葉と紅しょうが香る♪もっちり里芋おやきの画像

Description

紅しょうが、大葉、明太子ってまちがいないでしょう♪
超簡単なので、ちょっとしたおやつにも、おつまみにもお弁当にも!

材料

大〜中 2個
大さじ2
大さじ2
2枚
大さじ2
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    里芋は耐熱ボールに入れてラップをして火を通す。または鍋にひたひたに水を入れて火を通す。竹串がすっと通るまで。皮をむく。

  2. 2

    写真

    フォークで粗めに潰します。

  3. 3

    写真

    混ぜる具を刻んておく。

  4. 4

    写真

    刻んだ材料と片栗粉、塩胡椒を混ぜる。粘りが出て固めやすくなるまで。

  5. 5

    写真

    丸めて。

  6. 6

    写真

    お好みの色に焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

里芋は粗めに潰すことで食感を楽しめます。
形を作るときは、手で丸めたあとスプーンで形を整えるとやりやすいです。
しょうゆを絡めたり、青ネギやチーズを入れても美味しいよ♪

このレシピの生い立ち

里芋をいつもと違う使い方をしたくて、冷蔵庫の中にあるものを入れてみました(°▽°)
レシピID : 4295886 公開日 : 17/01/18 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kainal1173
大葉がなかったのでネギで代わりに作ったけど美味しかった

ネギもナイスアイデアですね!ありがとうございます!