冬野菜の和風グラタンの画像

Description

冬野菜を酒粕、白味噌のグラタンソースで温まる栄養価の高いグラタンです。

材料 (3人分)

2パック
酒粕
50g
白味噌
大5
市販のホワイトソース
100
出し汁
100cc
塩コショウ
小1 1/2

作り方

  1. 1

    野菜類を良くあらい、食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    鳥ささみは肉たたきて叩いて和らくしてから削ぎ切りをする、

  3. 3

    ソースを作る。耐熱ボールに酒粕カスと出し汁で柔らかくしてよく練り合わせる。

  4. 4

    肉を焼いたらすくまにそのまま鳥ササミを焼き、一旦取り出し野菜を順次入れて炒める

  5. 5

    グラタン更に炒めた野菜を敷きササミを乗せてソースをでかけチーズをかけたら完成。

  6. 6

    グラタン皿に野菜、鳥ササミ、ソース、チーズの順て乗せてオーブントースターの強で10分焼く。

コツ・ポイント

酒粕かすは出し汁で良くのばして柔らかくしておくと、
扱いやすいです。お野菜はお好みのもので。

このレシピの生い立ち

酒粕かすを洋風でとのコンセプトで考えました。市販のホワイトソースを混ぜるのでサラッとしたソースになっています。
レシピID : 4304609 公開日 : 17/01/22 更新日 : 17/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
magnolily
余っていた酒粕がグラタンに利用出来て更に美味しくて良かったです♪

酒粕のレパートリーに是非加えて頂けたら幸いです!