風邪の季節に♪長ネギのマリネの画像

Description

簡単放置メニュー!レモンやピンクペッパーを加えれば風邪の予防にも◎。

材料 (2~3人分)

長ネギの白色の部分
3本
オリーブオイル
適量
クレージーソルト
適量
黒酢
適量
ピンクペッパー
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    長葱は筋をとり、洗っておく。

  2. 2

    葱の白色の部分を使います。(葉の部分はお肉を漬け込む際やスープに使って下さい。)ぶつ切り、又は乱切りにします。

  3. 3

    耐熱皿に葱を並べ、クレージーソルトとオリーブオイルをかけます。

  4. 4

    オーブンやトースターで焦げ目が着くまで焼く。(250度で約12分くらい)

  5. 5

    黒酢をかけ冷やす。お好みでピンクペッパーとレモンスライスを入れても。

  6. 6

    写真

    (アレンジ版)
    長ネギと一緒にニンニクとキノコで。
    黒酢の代わりに、バルサミコ酢で味つけ。

コツ・ポイント

葱が柔らかくなればok。

耐熱皿の代わりにホイル焼きにしても。

このレシピの生い立ち

残りやすい葱の大量消費に。
レシピID : 4310527 公開日 : 17/01/25 更新日 : 17/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KAZUK❤︎312
簡単なのに、美味しく風邪予防に嬉しいレシピありがとうございます♡

レポありがとうございます!是非美味しくインナーケアして下さい