簡単うま朝食☆ドライトマトでブルスケッタ

簡単うま朝食☆ドライトマトでブルスケッタの画像

Description

ためしてガッテンでドライトマトが紹介され、イタリアのドライトマトのブルスケッタが美味しそうだったので作ってみました!

材料 (4人分)

12枚
3個
一つまみ
コショウ
一つまみ
ベビーレタス
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    トマトを用意します。軽く水洗いしてヘタを取りくし形にカットします。

  2. 2

    写真

    トレイの上にカットしたトマトを並べて、食品乾燥機のスイッチオン!

  3. 3

    写真

    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6-15時間
    ※ そのまま食べる場合は食べやすいのでセミドライがおススメです!

  4. 4

    写真

    ドライトマトの出来上がり!
    ※ こちらは完全乾燥のドライトマトです!

  5. 5

    写真

    煮沸消毒した容器にドライトマトを入れます。

  6. 6

    写真

    ドライトマトが隠れるくらいオリーブオイルを入れてドライトマトのオリーブオイル漬けの出来上がり!

  7. 7

    写真

    フライパンに火をつけてバゲットを軽く焦げ目がつく程度に焼きます。

  8. 8

    写真

    フライパンに火をつけてベーコンを炒めます。

  9. 9

    写真

    溶き卵・塩・コショウを加えて素早くかき混ぜます。

  10. 10

    写真

    チーズを加えてかき混ぜます。

  11. 11

    写真

    皿に取り置きます。

  12. 12

    写真

    焼いたバゲットにベビーレタス・11・ドライトマトをのせて出来上がり!美味しくお召し上がり下さい!

  13. 13

    ★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで【期間限定】公開中!

  14. 14

    写真

    こちらのレシピは
    ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

コツ・ポイント

食品乾燥機でトマトをくし形にカットして乾燥させる時トレイにくっついてしまってお困りの方は、100円ショップ等で売っているクッキングシートを敷いて乾燥させて下さい!トマトは高温で乾燥させるとグアニル酸という旨み成分が誕生し旨みが増すそうです!

このレシピの生い立ち

ドライトマトを買ってもなかなか使い方がわからず持て余していましたが、本場イタリアミラノではこんな感じの家庭料理なんですね!ドライトマトの濃縮した旨みと甘みがパンにマッチ、こんなに簡単に美味しくお洒落なトマト料理が作れますよ!お試し下さい!
レシピID : 4312521 公開日 : 17/01/26 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート