カレー味で♪ベーコンのエノキ巻きの画像

Description

冷凍保存できるので作りおきに便利♪お弁当やおつまみに定番の一品です。しかも、簡単!美味しい!!

材料

3枚(作る枚数)
小サイズ1/2袋(適量)
カレー粉
適量
塩コショウ
適量
つまようじ
作る本数

作り方

  1. 1

    エノキの長さは、ベーコンの幅より少し長めに切る。お弁当用なら短めで、夕食などには半分ぐらいがいいかな?長さはお好みで♪

  2. 2

    写真

    ベーコンはハーフサイズでなければ半分にきる。ベーコンの端にエノキをおいて巻く。エノキはベーコンのサイズで加減して下さい

  3. 3

    写真

    巻き終わったらつまようじで、巻き終わりを止める。私は、針で布を止めるように、上からさして下から出します

  4. 4

    エノキがこぼれなければいいので、止めやすいやりかたでして下さい。フライパンに薄く油をひきつまようじ側を下にして焼く

  5. 5

    写真

    塩コショウをふり、カレー粉を上からパラパラとかける。。下側が焼けたらひっくり返し、再度カレー粉をかける。火が通ったら完成

  6. 6

    写真

    使ったカレー粉は、カレーパウダー顆粒です\(^^)/カレー粉は商品で味がかなり違うので、適量をパラパラとかけて下さい。

コツ・ポイント

ベーコンはハーフベーコンのような薄いものが巻きやすいような気がします。エノキの量は巻きやすいぐらいで加減して下さい。私は、冷凍するときは、焼く前の状態でラップに包み保存袋にいれて冷凍しています♪

このレシピの生い立ち

定番のエノキ巻きにカレー粉をかけてみました♪
レシピID : 4321203 公開日 : 17/01/30 更新日 : 17/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チイチャンママ
いつものベーコン巻きがカレー味でVアップ☆美味し~❤又貸してね!

嬉しいお言葉に感激。お弁当に仲間入りありがとうございます!!