節分にオススメ☆鬼に金棒唐揚げの画像

Description

子供も喜ぶ斬新レシピです☆

材料 (4人分)

豆まき用の豆(煎り大豆)
40~50g
a)市販の唐揚げ粉
50g
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆はジプロックなどに入れて麺棒などで叩き粗めに砕く。(今回はアソート豆を使ったので黒豆も入ってます)

  2. 2

    写真

    唐揚げ粉は今回はこれを使いました。カリっと仕上がるしジッパーになってるので保存しやすいですよ。にんにく不使用です♪

  3. 3

    大きめのボウルにaを合わせ手羽元を揉み込み、30分以上おく。(時間が長いほど味が良く染み込みます)

  4. 4

    漬け込んだ手羽元は揚げる15分前には冷蔵庫から出しておく。(室温に戻す為)

  5. 5

    写真

    ④に①をまぶす。(持ち手になる所以外)

  6. 6

    写真

    150~160℃の油で⑤をじっくり揚げる。(約10分位…様子見で。この時、手羽元はあまりいじらないで下さいね♪)

  7. 7

    アルミ箔などで持ち手を付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

唐揚げ粉を使う事です。また、豆をまぶす時にぎゅっと握ってしっかり付けて下さいね♪揚げてる最中はひっくり返す以外はあまり触らないで下さい。豆が剥がれてきちゃうので…
それでも多少は豆が剥がれてきちゃいます、ご了承下さい。

このレシピの生い立ち

節分に、おかずになる何かを作りたくて☆
レシピID : 4322996 公開日 : 17/01/31 更新日 : 17/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みその母
ザクザク手羽元唐揚げ美味でした〜♪見た目も金棒で節分にピッタリ!!
初れぽ
写真
kewpie♪
見て楽しい!食べて美味しい♪素敵なレシピありがとうございます♪

つくれぽありがとうございます✨美味しく作って頂け嬉しいです♪