簡単!節水!米とぎ!の画像

Description

洗い始めの研ぎ汁の吸収を抑えつつ、少ない水で素早く研げます。

材料 (2合)

2合
適量

作り方

  1. 1

    写真

    100均の取っ手付きざる、ボウルセットを使います。
    写真はダイソーのセットで100円のやつ。

  2. 2

    写真

    ざるとボウルを重ねて使います。
    最初の1〜2回は一気に水を入れ、軽く洗ってボウルから水だけ捨てます。

  3. 3

    写真

    再び水を入れ、ボウルには水を入れたまま、親指でざるを浮かせながら研ぎます。

  4. 4

    しばらく研いだら2のようにして洗い、再び持ち上げて研ぐ…を繰り返し、適当に水を替えながら研ぎ汁が十分薄くなればOK。

コツ・ポイント

写真のボウルだと3合くらいまではいい感じに研げます。

このレシピの生い立ち

炊飯器の釜やボウルだけだと研ぎづらかったり水替えが面倒なので、ちょうど手元にあったざるセットを使ってみたらいい感じにできました。
レシピID : 4333750 公開日 : 17/02/05 更新日 : 17/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
naomaman。
大切なお水を節水できて良かったです。

つくれぽありがとうございます!