豆腐でふわふわ鶏団子鍋の画像

Description

団子に豆腐を入れて
作ってみました(*^^*)
とてもふわふわで何個でも
食べれちゃいます(笑)

材料 (約2、3人分)

約200g
1/4
ニンニクチューブ
3㎝くらい
生姜チューブ
3㎝くらい
大さじ1
深ネギ(白ネギ)小ネギでも可
1本
緑の部分も
お好きな量だけ

作り方

  1. 1

    つみれに入れる具材を
    全てみじん切りにしておきます

  2. 2

    今からこねるのですが洗い物を少しでも減らしたい方はポリ袋に入れて揉んでもOKです♪

  3. 3

    写真

    具材、調味料を全て入れて混ぜます。
    私は椎茸の軸も
    みじん切りにして
    一緒に混ぜ込みます♪
    軸がいい歯ごたえなんです♪

  4. 4

    写真

    深ネギ(白ネギ)の緑の部分もみじん切りにしていれましたが苦手な方はなくてもOK!ニラや小ネギなど代わりに入れてもOK♪

  5. 5

    写真

    なるべく洗い物を減らしたい私は手でお団子を直接お鍋に入れちゃいます(笑)
    この時火はつけててくださいね♪
    ※火傷に注意!

  6. 6

    今回は鶏だらけなので
    鍋つゆは地鶏だし塩鍋つゆを使いました♪

  7. 7

    写真

    ふわふわの鶏団子(*^^*)
    ヘルシーなのでたくさん食べても…(笑)

コツ・ポイント

よく練ることです♪
あと緩いな~と感じたら
片栗粉を少しずつ足してください♪
肉感をもう少し欲しいという方は
ミンチを増やすか豆腐を減らすなど
調節してみてくださいね(*^-^*)♪

このレシピの生い立ち

大食い家族なので少しでも
たくさん食べたい(笑)
豆腐を入れてかさましに♪
ふわふわにもなるので一石二鳥☆
レシピID : 4334029 公開日 : 17/02/05 更新日 : 17/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート