プレーンシフォンの画像

Description

このレシピで失敗がなくなりました!
写真は紅茶のシフォンですが、このレシピをベースに作っています!

材料 (21㎝シフォン型)

6個
130g
砂糖
90g
サラダ油
80g
ブランデー
10g
120g
一つまみ

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく。

  2. 2

    常温においた卵を、卵白と卵黄に分ける。

  3. 3

    写真

    卵白を軽く角が立つまで泡立て、砂糖半分を入れ10分くらい泡立てる。ミキサーを高速→低速で仕上げるときめと艶がよく仕上がる

  4. 4

    写真

    卵黄と残りの砂糖と塩を混ぜる。
    白く持ったりするまでよく混ぜる。

  5. 5

    サラダ油と牛乳、ブランデーを④に入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑤にふるった粉類を入れよく混ぜる。

  7. 7

    メレンゲの1/3を⑥に入れなじむまでまぜる。

  8. 8

    170度でオーブンを予熱する。

  9. 9

    残りのメレンゲを入れ、白い筋がなくなるまでゴムベラで混ぜる。ボールの底から混ぜる。

  10. 10

    油を塗った型に気泡がはいらないように流しいれる。
    数回上下にトントンする。

  11. 11

    170度で40分焼成。
    竹ぐしをさして、きじがついてこなければOK! 

  12. 12


    牛乳のかわりにミルクティー(無糖)と茶葉を大さじ1くらい粉を入れるタイミングで入れると、紅茶のシフォンになります!

コツ・ポイント

☆卵は常温においたものを使う。冷えていたらぬるま湯の中で少し温めてから使う。
☆⑥の粉類はしっかり混ぜても大丈夫。
☆型に流し込むとき、最初に生地が入った位置に気泡が入りやすいため、ゴムベラを使い、入れながらならす。

このレシピの生い立ち

10数年前までは、粉の混ぜ具合やメレンゲの具合がよくわからず、へこんでしまったり、むらがあるシフォンケーキしか焼けませんでしたが、知人から教えていただいたレシピを参考に、自分なりに少し変更しながら作り続けてきました。
レシピID : 4335618 公開日 : 17/02/06 更新日 : 17/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート