亀流・さつまいもパウンドケーキの画像

Description

さつまいもの甘さが最高♪ホットケーキミックスを使わずに簡単に作れる、安心なケーキです。

材料 (パウンドケーキ型一つ分)

●砂糖
20g
バター&油
70~100g
砂糖
70g
2コ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、ベーキングパウダー(ソーダでもOK)、砂糖を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    さつまいもの皮を向き、耐熱容器に入れ500wで6分チン!

  3. 3

    私はボウルにバターとオイルを入れて待ちます。

  4. 4

    写真

    大体つぶしてから砂糖を加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    後入れの場合はお砂糖と一緒に。熱い内に入れて自然に溶かそう!

  6. 6

    写真

    少し冷めたら卵2個とゴマを入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    ゴマを入れて混ぜる。

  8. 8

    写真

    粉を加え、テキトーにさっくり混ぜ合わせる。

  9. 9

    型に入れてから2、3回上から落として空気を抜く。

  10. 10

    180℃で40分焼く。

  11. 11

    焼き始めて15分くらいの時にナイフで真ん中に切り込みを入れる。

  12. 12

    かぼちゃでも同様にできます。皮ごと潰して栄養たくさんのケーキに♪

コツ・ポイント

焼き始めて15分くらいの時にナイフで切り込みを入れると焼き上がりの形が綺麗に仕上がります。ベーキングソーダ使用の際は変色を防ぐ為にお芋を水にさらしてから使用してください。荒熱が取れてから包んでおくと食べる時にしっとりして更に美味しいです。

このレシピの生い立ち

安心して子供に食べさせられる気軽なケーキを作りたくて完成したレシピです。かぼちゃ、にんじんでも作れます。
レシピID : 4339754 公開日 : 17/02/19 更新日 : 17/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
やまがたあきこ
クラッシュアーモンドをのせて焼きました。とても美味しいです。

アーモンド追加美味しそう!素敵つくれぽありがとうごさいます♪

写真
クックJ162JU☆
パウンド型がないので…丸型で♪ごま風味が美味しかった

丸型だとケーキ感アップしていいかも♪素敵つくれぽありがとう♪

写真
卵せんべい
美味しいです(^。^) 黒ごまがいいですね〜。

とっても良い焼き具合ですね!つくれぽありがとうございます♪

写真
ココロ・ココ
バナナも入れてみました!美味しくできました!ありがとうございます

すごい具沢山!素敵なアレンジつくれぽありがとうございます♪