海鮮祝い重の画像

Description

ひな祭りや卒業、入学などお祝いごとのごちそうに。

材料 (4人分)

CO・OPサラダえび
4枚
卵焼き(市販のもの)
50g
4枚
20g
温かいごはん
お茶碗4杯分(約600g)
A
 酢
大さじ3
 砂糖
大さじ1と1/2
 塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに温かいごはんを入れ、混ぜ合わせたAを回しかけ、しゃもじで切る様に混ぜ、すし飯を作る。

  2. 2

    鯛とサーモンは1.5センチ角に切る。ほたての貝柱は厚みを半分に切る。

  3. 3

    卵焼きは1.5センチ角に切る。

  4. 4

    絹さやは筋をとり、さっと塩茹でし、半分に切る。

  5. 5

    CO・OPサラダえびは解凍しておく。

  6. 6

    すし飯をお重に盛り、下準備した具材といくらをバランスよく散らす。

コツ・ポイント

具材を切って盛るだけで簡単に華やかなちらし寿司を作る事ができます。

このレシピの生い立ち

お好みでしょうゆをかけていただきましょう。
レシピID : 4339977 公開日 : 17/02/20 更新日 : 21/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート