イワシの蒲焼き☆の画像

Description

ご飯がすすみますよ~♪

材料 (3~4人分)

4尾
a)清酒
大さじ2
a)みりん
大さじ2
a)砂糖
大さじ1
a)醤油
大さじ1
a)生姜の絞り汁
2かけ分
適量
山椒
お好みで♪

作り方

  1. 1

    写真

    イワシを開き水気を拭き取る。(今回はスーパーで開いた物を購入しました♪)

  2. 2

    骨を気になる所を中心に取り除く。(中心のせびれ辺りの骨とか、口に入れた時に気になる所のみでOK!)

  3. 3

    写真

    ②に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を大さじ1熱し、③をこんがり両面焼く。

  5. 5

    写真

    火が通ったらaを加え絡める。

  6. 6

    皿に盛り、お好みで山椒をかけて召し上がれ♪

  7. 7

    写真

    鯵で作っても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

イワシは小骨が多いので全部取り除く必要はありませんが、目立つ所だけでも取り除いてあげると食べやすくなります。タレに生姜汁を加える事で臭みもなく美味しく仕上がりますよ♪ご飯にのせて山椒をかけて丼ぶりで頂くのがオススメです(^w^)

このレシピの生い立ち

給料日前の節約レシピ☆
レシピID : 4347734 公開日 : 17/02/11 更新日 : 17/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート