タッパーでレンジ蒸しパンの画像

Description

分量単純!
タッパーだと厚みも薄く冷めやすいので、すぐ子どもに出してあげられます。
☆6/29話題入り感謝!

材料 (10cm角のタッパーを使用)

作り方

  1. 1

    レンジOKのタッパーに材料を入れて、だまが無くなるまで混ぜる
    底が透明だと混ぜ残しがないかも確認できます

  2. 2

    ふたをしないまま、500Wで2分チン

  3. 3

    写真

    箸をさしてくっつかなければOK
    お皿に移す時は、縁を箸でさしてなぞれば簡単に取れます

  4. 4

    買い置きがなくても大丈夫!
    意外と簡単☆手作りHM☆ID:4548139

  5. 5

    写真

    7/12 人気検索トップ10
    見ていただいた方、ありがとうございます!

コツ・ポイント

ホットケーキミックスなので、一度生地の柔さ(ゆるさ?)を覚えれば目分量でも全然膨らみます。
クルミやココアなど好きなトッピングを加えても。

このレシピの生い立ち

レンジから出しても熱くて直ぐに食べれないと子どもが怒るし、マグカップの蒸しパンは膨らむけどなんだかベトベトしていて……。
見た目も多く見えるかも?
レシピID : 4354141 公開日 : 17/02/16 更新日 : 18/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (39人)
写真
☆ゆかぱんだ☆
レーズン入りで作りました。少し厚みあったので500wで3分半チンしました。美味しかったです!
写真
クックLWN496☆
これは簡単で助かります。
写真
ツバサ★彡
とても簡単。小腹が空いたときにすぐ作れて便利です。何回も作っています。
写真
温心堂
タッパーで出来上がるのがハードル低くて しかも美味しくできました✨