さんま/いわしの梅煮の画像

Description

煮汁を作って煮込むだけの簡単梅煮です。さんまでもいわしでもよし。

材料 (3人分)

さんま/いわし
3本
A 砂糖
小さじ2
A 酒
100cc
200ccc
A みりん
大さじ2
A しょうゆ
大さじ1
A 塩
ひとつまみ
A 梅干し
3個

作り方

  1. 1

    写真

    さんま/いわしの下ごしらえ。頭と内臓を取り、前後半分に切って鍋に入る大きさにする。

  2. 2

    写真

    Aの調味料を混ぜた煮汁を作り、火にかける。

  3. 3

    写真

    鍋にさんま/いわしを入れてさらにひと煮立ちしたところで、落としぶたをして弱火で10分ほど煮込む。

コツ・ポイント

先に煮汁を作って煮立たせることで、さんまを入れたあとに鍋をかき混ぜないようにします。かき混ぜるとさんまが崩れやすくなります。

このレシピの生い立ち

自分用メモです。
レシピID : 4367786 公開日 : 17/02/20 更新日 : 18/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ランナーまま
スーパーでいわしが半額だったので。前から知りたかったレシピです。