味噌が決め手☆和風トマトスープの画像

Description

【人気検索トップ10入り】最後に入れる味噌がポイント!スープにコクと深みが出てグッと美味しくなりますよ~♪

材料 (2〜3人分)

大1個
5cm位
5cm位
1/2個
1/2本
1/2パック
1/4個
3~4枚
調味料
4カップ(800cc)
白だし
大1
味噌
小1

作り方

  1. 1

    お鍋に水4カップと白だしを入れて沸かします。

  2. 2

    大根、人参はイチョウ切り、トマト、玉ねぎはくし切り、白菜、セロリ、ブロッコリー、ベーコンは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    かぼちゃは小さめに切り、あらかじめレンジで1〜2分加熱しておきます。しめじは石づきを取り、ほぐしておきます。

  4. 4

    お鍋に材料を入れ、フタをして5~10分煮込みます。野菜に火が通ったら、仕上げに味噌を溶き入れて完成です!

  5. 5

    2023.12.28「トマト味噌スープ」の人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

味噌は普段お味噌汁に使っている普通の味噌でOKです。野菜も冷蔵庫にあるものでアレンジしてください。チーズを入れたり、卵を落としても美味しいですよ~。

このレシピの生い立ち

トマト缶を使うとトマトが前に出過ぎてしまうので、生のトマトを使って、あっさりした優しい味に仕上げました。隠し味に味噌を入れることで、コクのあるスープになります。
レシピID : 4369949 公開日 : 17/02/21 更新日 : 24/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックBNQ5PD☆
美味しく出来ました(^-^)/

とっても具沢山ですね!冷蔵庫にあるものを活用してくださいね!

初れぽ
写真
ねこねこまん
セロリもブロッコリーもなかったんですが優しい味でした。

ありがとうございます。冷蔵庫にある野菜でOKです!