真鯛の蕪蒸しの画像

Description

大きな蒸し器が無いので深型のフライパンで作っています。アツアツをどうぞ。

材料 (2人分)

鯛切り身
2切れ
2ヶ
8尾
2枚
適量
適量
1ヶ分
出汁 ID:4271261
200cc
薄口醤油
大さじ1/2
みりん
小さじ1
小さじ1
ひとつまみ
水溶き片栗粉
出汁 ID:4271261
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    芝海老は殻を剥き分量外の酒をまぶし、サッと下茹でする。きくらげは千切りに、三つ葉はざく切りにする。

  2. 2

    写真

    蕪の皮を剥いて摩り下ろす。

  3. 3

    写真

    鯛を食べやすい大きさに切り分量外の酒を絡めておく。

  4. 4

    写真

    器に(3)の鯛を盛る。

  5. 5

    写真

    水を沸騰さした深型のフライパンに(4)を入れ蓋をして5分蒸す。

  6. 6

    写真

    鯛を蒸している間に全ての具材を合わせ、摩り下ろした蕪、しっかりと混ぜ合わした卵白を加える。

  7. 7

    写真

    器を取り出し(6)の具材を鯛の上へ乗せ更に10分強火で召し上げる。

  8. 8

    餡の調味料を火にかけ煮立てば片栗粉でとろみをつけ(7)の蒸し上がった蕪蒸しに注ぎ、山葵を添える。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

親父が子供達に残したいレシピ。
レシピID : 4371722 公開日 : 17/02/27 更新日 : 17/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もぐわいの台所☆
蕪の上品な甘味、また作りますね