鶏ももの照り焼き 簡単の画像

Description

実家の母に習った鶏ももの照り焼き。分量・作り方とても簡単です。簡単でおいしいので我が家の定番メニューです

材料

醤油
50㏄
みりん
50㏄
50㏄

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮部分にフォークで穴をあける

  2. 2

    袋に材料をすべて入れて30分くらい漬け込む

  3. 3

    漬けだれは捨てずに皮を下にしてフライパンで焼く

  4. 4

    ひっくり返して両面焼けたら、漬けだれに150㏄の水を足してフライパンに入れ蓋をする。

  5. 5

    たれが半分くらいになったらふたを開けひっくり返して皮を下にする

  6. 6

    フライパンをゆすり照りが付いたら出来上がり

コツ・ポイント

よりおいしい&詳しい作り方は
ブログ
http://hananodiary.com/
にて公開中です

このレシピの生い立ち

実家にいた時からの定番メニュー。夫が気に入ってくれたこともあり、結婚前に母から教えてもらいました。
レシピID : 4377842 公開日 : 17/02/24 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
classic★
材料これだけで作れるなんて…超簡単でした!柔らかジューシーで息子絶賛、とてもお気に入りです。レシピありがとうございます。
写真
クックETW9WK☆
あれこれしていて漬け過ぎたかと思ったけど、蒸し焼きの時に水を多めに調整、とても柔らかくて美味しくしあがりました!!なにより簡単!
写真
パンダくんと一緒
また作らせて貰いました(*^O^*)……簡単で美味しい(^q^)

リピありがとう!リピ&レポしていただけて嬉しいです♪

写真
パンダくんと一緒
簡単に美味しく出来ました……リピ決定……また明日も作ります

レポありがとうございます(*^^*)とっても美味しそう♪