【基本】浅利の砂抜きの画像

Description

アサリを使うなら必須の工程♪

材料

適量
適量
水の3%

作り方

  1. 1

    写真

    浅利を水に浸し、水の量の3%程の分量の塩を入れて冷蔵庫で2〜3時間置きます。

  2. 2

    写真

    時間ぎ経ち、十分に砂が抜けたらOK!
    ※保存の適した場所は冷暗所なので、必ず冷蔵庫内で行なって下さい。

コツ・ポイント

《活用レシピ》
・ボンゴレ ビアンコ ID4307874
・ボンゴレ ロッソ ID4324195
・浅利とパプリカのカレーピラフ ID4387304

このレシピの生い立ち

ホテル時代の仕込み
レシピID : 4387347 公開日 : 17/03/01 更新日 : 17/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート