お花畑のちらし寿司~!の画像

Description

やっぱり雛祭りは、ち~らし寿司でしょう!

材料 (4人分)

3合
2こ
マヨ
小さじ1
12尾
大体30g
チャント五目寿司のたね(桃屋)
1瓶
お塩
ひとつまみ
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い目盛りどうりに水を入れ炊く。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして塩を入れる。
    先を少し切ったきぬさやを30秒茹で水に放し、ザルにあげる。斜め半分に切っておく。

  3. 3

    きぬさやを茹でたお湯に殻を剥いて背わたを取ったえびを30秒茹でて火をけし、お湯につけたままで2分置き、ザルにあげておく。

  4. 4

    たまごを割りほぐし白身を切るようによく混ぜて、マヨを入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて弱火にかけ、4のたまごの半分を流しいれる。

  6. 6

    蓋をして2分(表面が乾いたら)焼き、お皿に取り出しておく。

  7. 7

    6のたまごをお花型でくりぬけるだけくりぬく。
    余ったたまごは一口大に切る。

  8. 8

    写真

    ご飯にチャント五目寿司のたね(桃屋)をさっくり混ぜる

  9. 9

    寿司桶か大きめで深さがあるお皿に、ご飯を半分入れる。
    型抜きで余ったたまごを均等に並べ、残ってるご飯を平らに入れる。

  10. 10

    たまご、えび、きぬさや、いくら、愛情を均等に並べたら出来上がり~!

コツ・ポイント

具材を均等に並べた方が見栄えがいいですよ。

このレシピの生い立ち

いつもの錦糸たまごをお花型にしたらかわいーかなと思って。
レシピID : 4391707 公開日 : 17/03/04 更新日 : 17/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート