おいなりさんで雛祭り*いなりびな*

おいなりさんで雛祭り*いなりびな*の画像

Description

ほんのりピンクのほっぺがほっこり可愛いいなり寿司のお雛様です!子供と一緒に作るのも楽しいです♪

材料 (4〜5人分)

8〜10枚
1/3本
4〜5枚
1合
大さじ1
小さじ1/3
1枚
少量
調味料
出汁
500cc
きび砂糖
80g
大さじ3
醤油
大さじ1と1/2
酢飯の調味料
米酢
カップ1/2
砂糖
大さじ2
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    深めの鍋に油揚げと水を入れて強火にかけ、15分ほど煮て油抜きをする。ざるにあげて冷ましておく。

  2. 2

    写真

    鍋に出汁を沸かし、砂糖を入れて溶けたら、油抜きした油揚げと酒を加えて強火で15分ほど煮る。

  3. 3

    写真

    醤油の半量を加えてさらに15分強火で煮たら、味見をして残りの醤油を加減しながら加えて強火で5分煮て、ざるに静かにあげる。

  4. 4

    写真

    冷ましながらアゲをなるべく綺麗に拡げておく。上から柔らかくおさえて汁気を絞り、対角線で二等分しておく。

  5. 5

    写真

    炊きたてのご飯に寿司酢を混ぜ合わせ、白ごまをふっておく。

  6. 6

    写真

    酢飯を大さじに山盛り一杯分ぐらいを長めの三角おにぎりのような形に握っておく。

  7. 7

    写真

    人参はピーラーで10cmぐらいの長さのリボン状に削いで、電子レンジ600wで1分加熱しておく。シソは半分にカットする。

  8. 8

    写真

    お雛様の方はアゲを裏返しにしておく。

  9. 9

    写真

    アゲの縁に沿って人参を置き、ご飯を包みながら詰めて、両端を前で重ねてぎゅっと握る。

  10. 10

    写真

    お内裏さまの方は表のまま、シソを内側に置いて包む。

  11. 11

    写真

    黒胡麻で目をつけ、海苔で眉毛をつけ、ピンクのでんぶを頬にほんのりくっつける。

  12. 12

    写真

    髪と烏帽子は食べる直前にくっつけるとパリっとカッコイイですよー。

コツ・ポイント

アゲは市販のものを使うともっと簡単です!その場合は、工程⑷から作ってください。

このレシピの生い立ち

子供が給食でちらし寿司を食べてくるので、家ではおいなりさんでひな祭りしてみました。
レシピID : 4392059 公開日 : 17/03/04 更新日 : 17/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート