何コレ食感。本当に簡単豆腐の味噌漬け

何コレ食感。本当に簡単豆腐の味噌漬けの画像

Description

何かの漫画で豆腐の麹漬けや糠漬けを見て、味噌でも出来るのでは?と発奮し試行錯誤の結果メチャ美味が出来上がりました。

材料

味噌
お玉一杯程度
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    3パックの豆腐を半分に切って使用。普通の一丁の豆腐ももちろん可能です。
    一時間ほど水切りします。水切りなしでも出来ます♪

  2. 2

    写真

    水切りしている間にお味噌にみりんを混ぜます。
    塗りやすい程度に柔らかくなったらオッケーです。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーにみりん味噌を塗ります。

  4. 4

    写真

    豆腐を置いて更に豆腐の上にもみりん味噌を塗ります。

  5. 5

    写真

    折ります。

  6. 6

    写真

    折ります。
    すべての面がしっかり味噌に包めればどんな折り方でもオッケーです!

  7. 7

    写真

    ジップロックに入れて、半日~1日ほど置けば食べられます。
    食べるときはしっかり味噌を洗い流して食べます。

コツ・ポイント

味噌がつぶつぶしているよりなめらかなものの方が作りやすいですが、つぶつぶ入りの美味しい味噌でも両方美味しいです。
翌日から食べることが出来ます。豆腐自体賞味期限が長くないので4日以内には食べきるようにしてます。

このレシピの生い立ち

漫画で見た豆腐の麹漬けがまるでチーズのようと描かれていて、食べてみたくなりました。
ワインにも合うし、チーズの代わりにしても美味しいです。
レシピID : 4417130 公開日 : 17/03/21 更新日 : 20/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✿maho✿
2日間漬けました!チーズみたいで美味しかったです(^-^)