裏技?冷凍納豆で☆作りやすい挽き割り納豆

裏技?冷凍納豆で☆作りやすい挽き割り納豆の画像

Description

包丁にくっつかないから、スイスイ出来ちゃう♫

材料

冷凍した納豆
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍した納豆を10秒or20秒レンジでチン
    します。包丁が入ればok。

  2. 2

    写真

    包丁に全くつかないのでスイスイ作業が進みます。

コツ・ポイント

加熱し過ぎると包丁にくっつきやりづらくなります。解凍10秒からお試し下さい。

このレシピの生い立ち

たまたま解凍し忘れの納豆で挽き割り納豆作ったらまぁーやりやすかった♫

本物(市販の物)の挽き割り納豆は生の大豆の
段階で挽いて作られているそうです。
そのへんはご了承下さい。
レシピID : 4418456 公開日 : 17/03/17 更新日 : 18/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (20人)
写真
きっかママ
挽き割り納豆がいつでも食べられるように冷凍ストックしてます(^^)サクサク刻めて超便利ですね♬

きっかママさんレポありがとうございます。私も冷凍して頑張っています。

写真
シルバニア
みっちゃんさんの納豆汁レシピでお世話に✨冷凍する事で粘らずこんなに扱いやすいとは!素敵なレシピ教えて下さり感謝です🤗

シルバニアさんレポありがとうございます。そんなわけでうちの冷凍庫は納豆がぎっしり!こちらこそ感謝です。

写真
はちみつlove
アイデア凄い!主人は挽き割り嫌い、娘と私は挽き割りが好き。これからは、こちらを活用で無駄がなくなります。助かります。感謝💕

はちみつさんレポありがとうございます。ウチは夫婦で差し歯がとれ…でもコロナで歯医者にいくのが怖く納豆は挽き割りにしてます(爆笑)

写真
きっかママ
挽き割り納豆が食べたい時に本当に重宝!いつも挽き割り納豆買わずに済み有難うございます(^^)

きっかさんレポありがとうございます。納豆も値上がりしてますよね。挽き割り納豆は値段高いですよね。