乾燥米こうじで甘酒作りの画像

Description

とても簡単です 
優しい甘さの手作り甘酒
薄めて飲んで良し、ヨーグルトにトッピングしても良いです

材料

乾燥米こうじ
400g
お湯
600ml

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥米こうじはよくほぐしておく

  2. 2

    写真

    魔法瓶に沸騰した湯を入れて温めておく

  3. 3

    写真

    50~60℃のお湯をこうじの入ったボールに入れる
    混ぜて温度が40℃台に下がっていたらお鍋で60℃位にする

  4. 4

    撹拌したら魔法瓶に入れる
    このまま8~12時間おく

  5. 5

    8時間たったら温度計で計り40℃~50℃を確認する

  6. 6

    一さじ食べてみてこうじに硬さがあれば鍋に移し60℃まで火を通し、再び魔法瓶に入れ2時間おく 

  7. 7

    写真

    こうじが軟らかくなっていたら出来上がり

  8. 8

    タッパー等にうつし粗熱をとり、冷蔵庫に保存する
    2週間程で使いきってください
    ジッパー付き保存袋に入れ冷凍しても良いです

  9. 9

    写真

    使った米こうじ

コツ・ポイント

甘酒作りは温度が大切
これは早作りっていう作り方
お湯とこうじの量は同量が基本ですが
私は使い勝手良いのでこのレシピです

このレシピの生い立ち

甘酒を手軽に安く毎日とりたいと思って自分で作りたくて、乾燥米こうじでチャレンジしました
レシピID : 4418500 公開日 : 17/03/17 更新日 : 17/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート