簡単 うるいと油揚げの煮浸しの画像

Description

お酒の美味しい小料理屋さんで教えてもらったのを簡単に作ってみた。

材料 (2,3人分)

1パック
1パック
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆醤油
小さじ1
300ml
小さじ1/2位
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    熱湯で油揚げの油抜き
    する。油揚げを4等分の
    長方形にそれから斜めに
    切る。

  2. 2

    写真

    うるいを5㎝位に切る

  3. 3

    鍋に☆の調味料 水を入れて火をつける。

  4. 4

    写真

    うるい の白い部分 油揚げを
    入れちゃう。

  5. 5

    写真

    塩を1/2位、うるいの葉の部分
    かつお節を入れる。

  6. 6

    味をみて薄ければ塩を足して下さい。

  7. 7

    cocoxnutsさん=つくれぽコメ無しですみません(>_<)初めてつくれぽ頂きました♪作って頂き感謝です!

コツ・ポイント

いつも目分量でテキトーなのですが…
29.4/8 作り直して訂正、写真入れしました。印刷、保存して下さった方、すみません。うるいに油揚げのこくが美味しいです。

このレシピの生い立ち

山形県の庄内産と見ると母の味を思い出し
つい買ってしまう。母はうるいを
食べさせてくれた事無いのに(‾▽‾;)
レシピID : 4418741 公開日 : 17/03/17 更新日 : 17/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
CieluA
盛り付け前ですみません💦 こんにゃくもいれて作りました!美味しかったです😊
写真
pink_kozou
じゃこも入れてみました。冷やして素麺にぶっかけても美味しそう!

わぁ!つくレポありがとう♪アレンジして美味しそうです!