余ったハヤシライスで…彩り野菜のスープ♡

余ったハヤシライスで…彩り野菜のスープ♡の画像

Description

超簡単♡余ったハヤシライスを今日も素敵に食卓へ登場させちゃいましょう♬彩りのきれいなスープにすれば、余り物感もなし!

材料 (2〜3人分)

余ったハヤシライス
おたま一杯くらい
ブロッコリー、人参、じゃがいも、セロリなどの野菜
適量
☆コンソメ顆粒
大さじ1
約500cc
追加の水
約200cc

作り方

  1. 1

    写真

    昨夜作ったハヤシライス。このくらい残りました。

  2. 2

    写真

    ブロッコリーは房に分け、人参、じゃがいもは乱切り。セロリは斜めやや薄切りに。
    セロリは香りがでるのでオススメです!

  3. 3

    写真

    別の鍋に☆を入れ沸騰したら人参、じゃがいもを入れ、煮崩れしないよう中弱火で10分ほど煮ます。
    ※味は濃くて大丈夫です!

  4. 4

    写真

    そこにセロリ、ブロッコリーを入れてさらに2分。歯ごたえを残すため、煮すぎないように。

  5. 5

    写真

    野菜に火が通ったら大きめの野菜たちだけ器に取り出しておきます。濃い目のスープで煮たので野菜にもしっかり味がついています♬

  6. 6

    写真

    器にとるのが面倒な小さめの野菜と、残った煮汁はそのままハヤシライスの鍋に投入!!

  7. 7

    写真

    追加で水を200ccほど加え火をつけます。お鍋のふちにスープをかけながら温めるとお鍋やおたまのこびりつきルウもきれいに♡

  8. 8

    写真

    一煮立ちしたら味をみて、器に盛ります。野菜の彩りを生かすため、待機中の野菜にはなるべくスープがかからないようにします。

  9. 9

    写真

    完成!

コツ・ポイント

先に野菜だけ濃い目のコンソメスープで煮ることで、味はしっかり、見た目は鮮やかに♬しかし野菜の食感を残したいので煮すぎには注意です!
追加の水の分量はお好みで増減させて下さい。最後の味の調整で薄ければコンソメをたしていきましょう。

このレシピの生い立ち

いつも微妙に残ってしまうハヤシライス。水と野菜で増量させればまた家族みんなで食べられる〜と思い、スープにしてみました♡
レシピID : 4419439 公開日 : 17/03/17 更新日 : 17/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート